株式会社カカオゲームズジャパンは2025年10月15日、北欧神話オープンワールドRPG『オーディン:ヴァルハラ・ライジング』(iOS/Android/PC)において、**新クラス「ハントレス」**のトレーラー動画を公開しました。
本映像では、オオカミ・トナカイ・鷹の魂を操り、戦場を駆けるハントレスの姿が明らかになっています。
🏹 「ハントレス」— ローグの第3転職クラスとして登場
ハントレスはクロスボウを主武器とするローグ系統の3番目の転職クラス。
「野生」と「集中」の2つのモードを切り替えながら戦い、遠距離からの高火力攻撃と状態異常スキルを組み合わせて、戦況を一変させる圧倒的な戦闘力を発揮します。
トレーラー映像では、獣の魂と共鳴しながら戦う姿や、素早い連射攻撃、スキルアクションの一部が公開されており、クラス実装への期待が高まっています。
🎥 トレーラー動画はこちら:
🔗 https://youtu.be/w6UyJPonMO4
🎁 実装記念イベントも開催予定!
ハントレス実装を記念し、ゲーム内で豪華報酬が獲得できるイベントや、公式X(旧Twitter)でのクーポン配布も予定されています。
※プレゼントは1アカウントにつき1回まで受け取り可能。
最新情報は公式Xで随時公開:
🔗 https://x.com/Odin_JP
⚔ 『オーディン:ヴァルハラ・ライジング』とは?
『オーディン:ヴァルハラ・ライジング(ODIN: Valhalla Rising)』は、北欧神話をテーマにしたオープンワールドRPG。
壮大な神話世界を舞台に、プレイヤーは「ミズガルズ」「ヨトゥンヘイム」などの大陸を自由に探索できます。
湖を泳ぎ、崖を登り、空を飛ぶ——まるで実写のような美麗3Dグラフィックで描かれる次世代オープンワールド体験が魅力です。
スマートフォンとPCのクロスプレイに対応しており、どこでも同じアカウントでプレイ可能。
2021年に韓国でリリース後、App Store/Google Play両ストアで3ヶ月以上セールス1位を記録し、韓国ゲーム大賞を受賞。
翌年には台湾・香港でもランキング1位を達成し、グローバルヒットタイトルとしての地位を確立しました。
💻 アプリ概要
項目 | 内容 |
---|---|
タイトル | オーディン:ヴァルハラ・ライジング(ODIN: Valhalla Rising) |
ジャンル | 北欧神話オープンワールドRPG |
プラットフォーム | iOS / Android / PC(クロスプレイ対応) |
正式サービス日 | 2023年6月15日 |
価格 | 基本プレイ無料(アイテム課金制) |
対応環境 | iOS 12.0以上 / Android 11.0以上 / PC:Intel i5 3.0GHz以上、GTX10XX以上 |
公式サイト | https://jp-odin.kakaogames.com |
公式X | https://twitter.com/Odin_JP |
公式YouTube | https://www.youtube.com/@odin_jp |
公式Discord | https://discord.gg/BQpwuFFYyn |
🏢 会社情報
Publisher:Kakao Games Corp.
韓国のIT大手Kakao傘下のゲーム企業。『PUBG』『Path of Exile 2』『ウマ娘 プリティーダービー』など多彩なタイトルを展開。
Lionheart Studioなど子会社との連携を強化し、グローバルゲーム市場でのシナジーを拡大しています。
🔗 https://www.kakaogamescorp.com
Developer:LIONHEART STUDIO Corp.
アクションRPG『ブレード』の開発者キム・ジェヨン氏が設立。
『オーディン』では17週連続でGoogle Play売上1位、韓国ゲーム大賞4冠を達成。
現在は次期作開発およびグローバル展開を進行中。
🔗 https://www.lionhearts.co.kr
✏️ まとめ
今回発表された新クラス「ハントレス」は、ローグの枠を超えた戦略的かつ野性的なアクションが魅力で、遠距離戦の戦術に新たな幅をもたらす存在です。
クロスボウを駆使したスピーディーな攻撃や、野生と集中のモード切替は従来クラスにはない独自性を持ち、PvE・PvP両方で活躍が期待されます。
また、オオカミやトナカイ、鷹といった動物の魂と共に戦う演出は、北欧神話の世界観に深くマッチしており、作品全体の没入感をさらに高めています。
個人的には、ハントレスがローグ系クラスの「終着点」ではなく、シリーズの戦闘設計を再定義する存在として、今後のアップデートにどのような影響を与えるか非常に楽しみです。